スポンサーリンク
実際に体験してもらったょ➰
2021年07月10日

魔法のチョーク
\キットパス/を使って夏休みの作品作り


体験してもらったAちゃん
「楽しぃ
「かわいい~
「おもしろい
と声に出しながら作ってくれました
キットパスという画材はご存知ですか?

クレヨンのように描く事はもちろん、絵具、水彩画、ガラス絵などあなた次第で使い方無限大
そんなキットパスを使って夏休みの作品や思い出作りをしよう
久々野観光社長なるちゃんに体験してもらったょぜひみてね
https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
夏休みバス停マルシェ&キッチンカー
inまつりの森
【日時】
日にち:7月31日
時 間:10時00分~12時00
①
②
③
④
A→
【場所】
まつりの森 岐阜県高山市千島町1111
【メニュー】
A
B
【対象者】
新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
幼児さんからOK
【持ち物等】
・汚れても良い服装
・水筒
・手拭きタオル
・うちわ持ち帰り用袋
・風鈴お持ち帰り用袋(割れないように梱包します。)
【予約方法】
https://lin.ee/0w59VG5
(24時間受付)
(久々野観光様 9:00~17:00)
①保護者氏名
②お子様お名前
③住所
④携帯電話番号
⑤お子様の年齢(学年)
⑥保護者付添の有無
その他質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
描いたら消すまでがキットパス。
沢山遊んだ後は消して帰れる子ならどなたでも参加してね

Posted by まゆちゃん at
06:37
│Comments(0)
\大人も子どもも楽しいコトは一緒/
2021年07月08日
魔法のチョーク
\キットパス/を使って夏休みの作品作り



キットパスという画材はご存知ですか?

クレヨンのように描く事はもちろん、絵具、水彩画、ガラス絵などあなた次第で使い方無限大
そんなキットパスを使って夏休みの作品や思い出作りをしよう
久々野観光社長なるちゃんに体験してもらったょぜひみてね
https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【日時】
日にち:7月31日
時 間:10時00分~12時00
①
②
③
④
A→
【メニュー】
A
B
【対象者】
新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
幼児さんからOK
【持ち物等】
・汚れても良い服装
・水筒
・手拭きタオル
・うちわ持ち帰り入れる袋
・風鈴お持ち帰り容器
(※包装行います。より安心してお持ち帰りされたい場合にお持ちください。お申込時お伝えします。)
【予約方法】
https://lin.ee/0w59VG5
(24時間受付)
(久々野観光様 9:00~17:00)
①保護者氏名
②お子様お名前
③住所
④携帯電話番号
⑤お子様の年齢(学年)
⑥保護者付添の有無
その他質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
______________
無料お絵かきコーナーもあり

描いたら消すまでがキットパス。
沢山遊んだ後は消して帰れる子ならどなたでも参加してね
7月31日なにして遊ぶ?o(^o^)o
2021年07月06日
まつりの森で開催されるマルシェに参加しまーす
魔法のチョークキットパスを使って
レインボー手形のうちわ作りと夏にあると涼しさを感じる風鈴絵付けを行います

https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
久々野観光のなるちゃんに体験してもらったょ
↑みんなみてねぇ


夏休みの工作として作ったり、夏の思い出に作ってみませんか?
日にち
7月31日
時 間
10時00分~12時00
メニュー
レインボー手形うちわ 500円
風鈴絵付け 1000円
予約は久々野観光さんへお願いします
こちらからです。→https://kunokan.hida-ch.com/e1134011.html



対象者
〇レインボー手形うちわ→新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
〇風鈴絵付け→幼児さんからOK
風鈴絵付けをご希望の方へ
お持ち帰りの際に、割れないように包装をします。
念のためケータイぐらいの大きさのタッパーや箱があるとより安心してお持ち帰りいただけます。
(写真のタッパー 円10.5cm×高さ8cm)

無料お絵かきコーナーもあるょ

描いたら消すまでがキットパスアートです
お絵かきしたあとは、消して帰れる子であればどなたでも遊んでってね
魔法のチョークキットパスを使って
レインボー手形のうちわ作りと夏にあると涼しさを感じる風鈴絵付けを行います
https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
久々野観光のなるちゃんに体験してもらったょ
↑みんなみてねぇ

夏休みの工作として作ったり、夏の思い出に作ってみませんか?
日にち
時 間
メニュー
風鈴絵付け 1000円
予約は久々野観光さんへお願いします
こちらからです。→https://kunokan.hida-ch.com/e1134011.html



対象者
〇レインボー手形うちわ→新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
〇風鈴絵付け→幼児さんからOK
風鈴絵付けをご希望の方へ
お持ち帰りの際に、割れないように包装をします。
念のためケータイぐらいの大きさのタッパーや箱があるとより安心してお持ち帰りいただけます。
(写真のタッパー 円10.5cm×高さ8cm)

無料お絵かきコーナーもあるょ

描いたら消すまでがキットパスアートです
お絵かきしたあとは、消して帰れる子であればどなたでも遊んでってね
Posted by まゆちゃん at
19:03
│Comments(0)
自然の音をききながら
2021年06月28日

私には、憧れの女性の方がいます
その方の掃除のしかたを真似してます。
壁も床も心もピカピカ
清々しい気持ちになれるな
家族の帰りが待ち遠しい
そんなあとは、テーブルの位置を窓際にして
自然をみながらの一人ごはん。

水の音
鳥の声
風の音
素敵な時をありがとう♡
Posted by まゆちゃん at
12:19
│Comments(0)
夏休みなにして、あそぶ⁉️ これで決まりでしょ
2021年06月27日
まつりの森で開催されるマルシェに参加しまーす
魔法のチョークキットパスを使って
レインボー手形のうちわ作りと夏にあると涼しさを感じる風鈴絵付けを行います

https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
久々野観光のなるちゃんに体験してもらったょ
↑みんなみてねぇ



夏休みの工作として作ったり、夏の思い出に作ってみませんか?
日にち
7月31日
時 間
10時00分~12時00
メニュー
レインボー手形うちわ 500円
風鈴絵付け 1000円
予約は久々野観光さんへお願いします
こちらからです。→https://kunokan.hida-ch.com/e1134011.html



対象者
〇レインボー手形うちわ→新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
〇風鈴絵付け→幼児さんからOK
風鈴絵付けをご希望の方へ
お持ち帰りの際に、割れないように包装をします。
念のためケータイぐらいの大きさのタッパーや箱があるとより安心してお持ち帰りいただけます。
(写真のタッパー 円10.5cm×高さ8cm)

無料お絵かきコーナーもあるょ

描いたら消すまでがキットパスアートです
お絵かきしたあとは、消して帰れる子であればどなたでも遊んでってね

魔法のチョークキットパスを使って
レインボー手形のうちわ作りと夏にあると涼しさを感じる風鈴絵付けを行います
https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
久々野観光のなるちゃんに体験してもらったょ
↑みんなみてねぇ


夏休みの工作として作ったり、夏の思い出に作ってみませんか?
日にち
時 間
メニュー
風鈴絵付け 1000円
予約は久々野観光さんへお願いします
こちらからです。→https://kunokan.hida-ch.com/e1134011.html



対象者
〇レインボー手形うちわ→新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
〇風鈴絵付け→幼児さんからOK
風鈴絵付けをご希望の方へ
お持ち帰りの際に、割れないように包装をします。
念のためケータイぐらいの大きさのタッパーや箱があるとより安心してお持ち帰りいただけます。
(写真のタッパー 円10.5cm×高さ8cm)

無料お絵かきコーナーもあるょ

描いたら消すまでがキットパスアートです
お絵かきしたあとは、消して帰れる子であればどなたでも遊んでってね

Posted by まゆちゃん at
16:47
│Comments(0)
夏休みの思い出に
2021年06月26日
まつりの森で開催されるマルシェに参加しまーす
魔法のチョークキットパスを使って
レインボー手形のうちわ作りと夏にあると涼しさを感じる風鈴絵付けを行います

https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
久々野観光のなるちゃんに体験してもらったょ
↑みんなみてねぇ


夏休みの工作として作ったり、夏の思い出に作ってみませんか?
日にち
7月31日
時 間
10時00分~12時00
メニュー
レインボー手形うちわ 500円
風鈴絵付け 1000円
予約は久々野観光さんへお願いします
こちらからです。→https://kunokan.hida-ch.com/e1134011.html



対象者
〇レインボー手形うちわ→新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
〇風鈴絵付け→幼児さんからOK
風鈴絵付けをご希望の方へ
お持ち帰りの際に、割れないように包装をします。
念のためケータイぐらいの大きさのタッパーや箱があるとより安心してお持ち帰りいただけます。
(写真のタッパー 円10.5cm×高さ8cm)

無料お絵かきコーナーもあるょ

描いたら消すまでがキットパスアートです
お絵かきしたあとは、消して帰れる子であればどなたでも遊んでってね

魔法のチョークキットパスを使って
レインボー手形のうちわ作りと夏にあると涼しさを感じる風鈴絵付けを行います
https://youtu.be/7JA0Ra7aICI
久々野観光のなるちゃんに体験してもらったょ
↑みんなみてねぇ

夏休みの工作として作ったり、夏の思い出に作ってみませんか?
日にち
時 間
メニュー
風鈴絵付け 1000円
予約は久々野観光さんへお願いします
こちらからです。→https://kunokan.hida-ch.com/e1134011.html



対象者
〇レインボー手形うちわ→新生児ちゃんから使える画材なので赤ちゃんからOK
〇風鈴絵付け→幼児さんからOK
風鈴絵付けをご希望の方へ
お持ち帰りの際に、割れないように包装をします。
念のためケータイぐらいの大きさのタッパーや箱があるとより安心してお持ち帰りいただけます。
(写真のタッパー 円10.5cm×高さ8cm)

無料お絵かきコーナーもあるょ

描いたら消すまでがキットパスアートです
お絵かきしたあとは、消して帰れる子であればどなたでも遊んでってね

おしぼり仮面
自然を肌で感じて
2021年06月22日

今日は、裏道からのお散歩登園
もぅ、すっかりお散歩登園に慣れた様子の娘
夜はパパも一緒にお散歩

20分歩いたょ~
Posted by まゆちゃん at
20:47
│Comments(0)
チャレンジウォーキング
2021年06月21日
地域の取り組みで、昨日からチャレンジウォーキングがスタート
年少さんになってからほぼ毎日お散歩登園をしている、娘と私はとっても楽しみにしてます

町協から万歩計も、いただきやる気みなぎります
今朝は6268歩でした

毎日このぐらい歩いてるのだけど…
なかなか痩せませんね
笑
毎週月曜日はごみ拾いデー
今日もタバコ、カンカン、農家のゴミをたんまりと拾いました。
ふぅ
少しでもゴミを落とす方が減りますように
年少さんになってからほぼ毎日お散歩登園をしている、娘と私はとっても楽しみにしてます

町協から万歩計も、いただきやる気みなぎります
今朝は6268歩でした

毎日このぐらい歩いてるのだけど…
なかなか痩せませんね
毎週月曜日はごみ拾いデー
今日もタバコ、カンカン、農家のゴミをたんまりと拾いました。
ふぅ
少しでもゴミを落とす方が減りますように
Posted by まゆちゃん at
12:32
│Comments(0)
アロマの暮らし♥️
2021年06月20日
アロマを暮らしに取り入れました
夫しんちゃんが若い頃使っていたこちらのアロマポット
使って良いよ
と貸してくれました

優しい香りと
心温まる炎
ダブルの癒しを感じながら夜を過ごしています

今日は、父の日
特別なプレゼントはないけれど、いつも家族の事を考えて全力で応援してくれる夫&パパには感謝です。
これからも、怪我しず元気に仕事頑張ってほしいです
そして、健康に生きていてほしいです
夫しんちゃんが若い頃使っていたこちらのアロマポット
使って良いよ

優しい香りと
心温まる炎
ダブルの癒しを感じながら夜を過ごしています
今日は、父の日
特別なプレゼントはないけれど、いつも家族の事を考えて全力で応援してくれる夫&パパには感謝です。
これからも、怪我しず元気に仕事頑張ってほしいです
そして、健康に生きていてほしいです
Posted by まゆちゃん at
20:03
│Comments(0)