スポンサーリンク
年末のご挨拶&1月の募集
2019年12月30日
こんにちは

今年の年末はいつもに比べて雪も少なく過ごしやすいですね

スクールを始め沢山の方が離乳食の事を知っていただき楽しい離乳食期間を過ごしてみえるのがとても嬉しくおもいます
来年度もよろしくお願いします
そして、1月の募集です。

**講座種類─────────
①1/8(水) 9(木)
初期講座(4-7カ月頃/妊婦さん)
『 離乳食はじめ頃(4-7カ月頃)』
・離乳食スタートするときのポイント
・離乳食ならではの調理方法など
**────────────
②1/16(木) 28(火)
中期講座(7-10カ月頃)
『離乳食に慣れてきた頃』
・離乳食開始して2か月ほどたった頃
・ステップアップするときの離乳食の作り方、食べさせ方
**────────────
③1/22(水) 23(木)
後期講座(9カ月-1歳1カ月頃)
『離乳食手づかみ食べ、栄養面について』
・この時期に必須栄養について
・手づかみ食べで悩んでるママ
**────────────
④1/29(水) 30(木)
完了期講座(1歳~1歳7カ月頃)
『離乳食完了に向けて おやつについて』
・乳児食への移行について
・おやつはいつから、どんな物をあげるの?
**────────────
**全講座内容───────
座学
・離乳食のきほんのお話し
・赤ちゃんの発達と生活リズム
・離乳食スタートするときの目安
・離乳食の特徴
調理
・お粥の炊き方
・黄金だしの作り方
・にぼしだしの作り方
・離乳食ならではの下処理
・離乳食ならではの調理方法
・大人からの取り分けメニュー
※各時期に応じた講座になります。
話す内容、調理方法が全講座異なります。
※米農家ならではの美味しいお粥の炊き方おつたえします
**──────────────
時間
10:30~13:30
受講料
5000円
ランチ付き
特典
・受講後1ヵ月間フォローさせてもらいます
・世界にひとつだけ成長バック ご受講感謝価格!
場所
ご予約時おつたえします
**──────────────
申込先
ベビー
メアオノスクール
line @btv1766q
090-1983-8657
気になるなぁ~
日程調整も行えます。
もっと詳しく知りたい!
などなどお気軽にご連絡下さいね
今年の年末はいつもに比べて雪も少なく過ごしやすいですね
スクールを始め沢山の方が離乳食の事を知っていただき楽しい離乳食期間を過ごしてみえるのがとても嬉しくおもいます
来年度もよろしくお願いします
そして、1月の募集です。

**講座種類─────────
①1/8(水) 9(木)
初期講座(4-7カ月頃/妊婦さん)
『 離乳食はじめ頃(4-7カ月頃)』
・離乳食スタートするときのポイント
・離乳食ならではの調理方法など
**────────────
②1/16(木) 28(火)
中期講座(7-10カ月頃)
『離乳食に慣れてきた頃』
・離乳食開始して2か月ほどたった頃
・ステップアップするときの離乳食の作り方、食べさせ方
**────────────
③1/22(水) 23(木)
後期講座(9カ月-1歳1カ月頃)
『離乳食手づかみ食べ、栄養面について』
・この時期に必須栄養について
・手づかみ食べで悩んでるママ
**────────────
④1/29(水) 30(木)
完了期講座(1歳~1歳7カ月頃)
『離乳食完了に向けて おやつについて』
・乳児食への移行について
・おやつはいつから、どんな物をあげるの?
**────────────
**全講座内容───────
座学
・離乳食のきほんのお話し
・赤ちゃんの発達と生活リズム
・離乳食スタートするときの目安
・離乳食の特徴
調理
・お粥の炊き方
・黄金だしの作り方
・にぼしだしの作り方
・離乳食ならではの下処理
・離乳食ならではの調理方法
・大人からの取り分けメニュー
※各時期に応じた講座になります。
話す内容、調理方法が全講座異なります。
※米農家ならではの美味しいお粥の炊き方おつたえします
**──────────────
時間
受講料
ランチ付き
特典
・受講後1ヵ月間フォローさせてもらいます
・世界にひとつだけ成長バック ご受講感謝価格!
場所
**──────────────
申込先
ベビー
line @btv1766q
気になるなぁ~
日程調整も行えます。
もっと詳しく知りたい!
などなどお気軽にご連絡下さいね
Posted by まゆちゃん at
17:02
│Comments(0)
シフォンケーキ講座
2019年12月14日
こんにちは
今日はよく分からない天気でしたね

そして家の中でも微妙に寒い笑
さてさて
本日は、おうちパンの先生をお招きしシフォンケーキ講座
をしていただきました。


出来上がった途端食べ出すので完成したのにガッタガタ




そしてたらふく食べてました


顔怖いよって言うと~
帰ってきた言葉が
『怒りながらたべた笑
』って
どーゆーこと~


そして
飽きた2人ゎキットパスでお絵かき!

キットパスは、無害なので手についてシフォンケーキ食べても心配なし~
服についても落ちるので心配なし~
壁についても、床に落書きされても心配なし~
魔法のお絵かき教室の画材はキットパスです
今日はよく分からない天気でしたね
そして家の中でも微妙に寒い笑
さてさて
本日は、おうちパンの先生をお招きしシフォンケーキ講座


出来上がった途端食べ出すので完成したのにガッタガタ

そしてたらふく食べてました

顔怖いよって言うと~
帰ってきた言葉が
『怒りながらたべた笑
どーゆーこと~
そして
飽きた2人ゎキットパスでお絵かき!

キットパスは、無害なので手についてシフォンケーキ食べても心配なし~
服についても落ちるので心配なし~
壁についても、床に落書きされても心配なし~
魔法のお絵かき教室の画材はキットパスです
Posted by まゆちゃん at
16:27
│Comments(0)
キットパスプレゼント企画❤
2019年12月13日
こんばんは
魔法のお絵かき教室してます。
中田真祐子です



↑これ1名様に当たりますょ
そして5名様には、キットパス5色セット当たります!!
Instagramに今までに作った作品や、紙に描いた絵、窓ガラスに描いた絵、お風呂に描いた絵などなど(落書きでも
)
投稿してくださればあたります
14日16:00締め切りです。
詳細は、Instagramにて
https://www.instagram.com/p/B50MrT_Jern/?igshid=1iknfndbshuzt
~投稿内容~
①作品などの写真をとる
②#メアオノ2019プレゼント企画
とかく
③タグ付けできたらして欲しいです
以上3つです!
あとフォローもしてほしいな



魔法のお絵かき教室してます。
中田真祐子です

↑これ1名様に当たりますょ
そして5名様には、キットパス5色セット当たります!!
Instagramに今までに作った作品や、紙に描いた絵、窓ガラスに描いた絵、お風呂に描いた絵などなど(落書きでも
投稿してくださればあたります
14日16:00締め切りです。
詳細は、Instagramにて
https://www.instagram.com/p/B50MrT_Jern/?igshid=1iknfndbshuzt
~投稿内容~
①作品などの写真をとる
②#メアオノ2019プレゼント企画
とかく
③タグ付けできたらして欲しいです
以上3つです!
あとフォローもしてほしいな


和の離乳食中期講座
2019年12月13日
こんばんは
和の離乳食教室してます
中田真祐子デス
昨日は、和の離乳食中期講座
しました。

離乳食が進むにつれ初期
からなかなか抜け出せずに
中期をむかえます。
そこで悩みも増えママの気持ちはいっぱいになっちゃいますよね
そんなお2人のママが受講
してくださりました

受講後は、気持ちも晴れてもらい
すっきりとして帰っていただけました
そして土鍋を買われさっそく炊きました!とご連絡をいただき嬉しく思います




本日のウエルカム生け花は、

植真 中田造園
をしてます、主人作です
また、離乳食教募集もしてますのでお気軽にご連絡下さい

お問い合わせ、申込は、
LINE @btv1766q
電話 090-1983-8657

和の離乳食教室してます
中田真祐子デス
昨日は、和の離乳食中期講座

離乳食が進むにつれ初期
からなかなか抜け出せずに
中期をむかえます。
そこで悩みも増えママの気持ちはいっぱいになっちゃいますよね
そんなお2人のママが受講
してくださりました
受講後は、気持ちも晴れてもらい
すっきりとして帰っていただけました
そして土鍋を買われさっそく炊きました!とご連絡をいただき嬉しく思います



本日のウエルカム生け花は、

植真 中田造園
をしてます、主人作です
また、離乳食教募集もしてますのでお気軽にご連絡下さい

お問い合わせ、申込は、
LINE @btv1766q
電話 090-1983-8657

Posted by まゆちゃん at
20:30
│Comments(0)
高山図書館グッズ
2019年12月10日
こんばんは
今日は、図書館のスタンプラリーのポイントがたまったのでグッズをもらいました


図書館協議会&ミナモロゴ入りトートバッグ
なんかとてもうれしい
12/27までスタンプラリーやってるので、ぜひ皆さんもグッズ貰いに図書館行ってみてね



https://www.instagram.com/p/B50MrT_Jern/?igshid=1iknfndbshuzt
キットパスが当たっちゃう!企画
ぜひ
参加してみてね

今日は、図書館のスタンプラリーのポイントがたまったのでグッズをもらいました

図書館協議会&ミナモロゴ入りトートバッグ
なんかとてもうれしい
12/27までスタンプラリーやってるので、ぜひ皆さんもグッズ貰いに図書館行ってみてね

https://www.instagram.com/p/B50MrT_Jern/?igshid=1iknfndbshuzt
キットパスが当たっちゃう!企画
ぜひ
参加してみてね
Posted by まゆちゃん at
20:58
│Comments(0)
キットパスプレゼント企画❤6名様プレゼント
2019年12月09日
魔法のお絵かき教室
中田真祐子です
今年もあとわずかとなりましたね
今年は新しい出会いばかりで、みなさまに支えられた年となりました。
感謝の気持ちをプレゼント企画を通して伝えさせて下さい


メアオノ教室やイベントを通して私と関わって下さった全ての方へ
募集条件
①キットパス作品の写真
.・ミニトートバッグ .・メモリアルガラスアート .・ガーゼハンカチ
.・うちわ .・黒板アート などなど
②『#メアオノ2019プレゼント企画』
とハッシュタグ付けて投稿


タグ付けして①・②を投稿下さった方のなかからキットパスミディアム1名様
.キットパス5色セット5名様にプレゼントさせて頂きます
(5色セットはB商品です。画材には全く問題ありません)
12/14 16:00までに投稿下さった方です。
詳細は、Instagramにてご確認お願いします。
https://www.instagram.com/p/B50MrT_Jern/?igshid=1iknfndbshuzt

受け取り方法は、メアオノスクール受け渡しとなります
高山インター付近
中田真祐子です
今年もあとわずかとなりましたね
今年は新しい出会いばかりで、みなさまに支えられた年となりました。
感謝の気持ちをプレゼント企画を通して伝えさせて下さい

メアオノ教室やイベントを通して私と関わって下さった全ての方へ
募集条件
①キットパス作品の写真
.・ミニトートバッグ .・メモリアルガラスアート .・ガーゼハンカチ
.・うちわ .・黒板アート などなど
②『#メアオノ2019プレゼント企画』
とハッシュタグ付けて投稿
タグ付けして①・②を投稿下さった方のなかからキットパスミディアム1名様
.キットパス5色セット5名様にプレゼントさせて頂きます
12/14 16:00までに投稿下さった方です。
詳細は、Instagramにてご確認お願いします。
https://www.instagram.com/p/B50MrT_Jern/?igshid=1iknfndbshuzt

受け取り方法は、メアオノスクール受け渡しとなります
高山インター付近
はなもち作り!
2019年12月07日
こんばんは
和の離乳食教室してます。
中田真祐子です
本日は、地区の行事に参加させて貰いました

【
はなもち作り
】

初めて作るので、とっても楽しみにしてました

100程の参加者の中に混ぜてもらい娘達ゎ楽しく作ることができました


そして最後は、きなこもちと、おしるこをご馳走になりましま

2才半の娘達ですが、おもち5個も食べるという大食いぶりも発揮し心も胃袋も満たされました。


↑娘が付けました!
どこに飾られるのかなぁ~
たのしみだなっ

ご準備下さった敬老会の方々ありがとうございました
和の離乳食教室してます。
中田真祐子です
本日は、地区の行事に参加させて貰いました
【

初めて作るので、とっても楽しみにしてました
100程の参加者の中に混ぜてもらい娘達ゎ楽しく作ることができました

そして最後は、きなこもちと、おしるこをご馳走になりましま

2才半の娘達ですが、おもち5個も食べるという大食いぶりも発揮し心も胃袋も満たされました。


↑娘が付けました!
どこに飾られるのかなぁ~
たのしみだなっ
ご準備下さった敬老会の方々ありがとうございました
Posted by まゆちゃん at
20:39
│Comments(0)
読書賞✨を頂きました
2019年12月06日
こんばんは
和の離乳食教室してます。
中田真祐子です
週2で図書館に通う私達親子
全く本を読まない母から産まれた娘なのに、なぜ本が好きなのか?
理由はわかりませんが笑
とにかく本を読むこと、
読んであげることが大好きです

それは、さておき
読書通帳が満期になったので図書館にもっていったら、読書賞
頂きました
照れながら、もらってました。

そして、また通帳を作ってもらいました

今日はでかい絵本を読んだり楽しんだ後、5冊借りて帰ってきました

講座のご案内です

↑無料です



和の離乳食教室してます。
中田真祐子です
週2で図書館に通う私達親子
全く本を読まない母から産まれた娘なのに、なぜ本が好きなのか?
理由はわかりませんが笑
とにかく本を読むこと、
読んであげることが大好きです
それは、さておき
読書通帳が満期になったので図書館にもっていったら、読書賞
照れながら、もらってました。

そして、また通帳を作ってもらいました
今日はでかい絵本を読んだり楽しんだ後、5冊借りて帰ってきました
講座のご案内です

↑無料です



Posted by まゆちゃん at
20:00
│Comments(0)
離乳食インストラクターとお話会
2019年12月04日
こんばんは
離乳食教室してます。
中田真祐子です

早速ですが、私離乳食インストラクターと離乳食についてお話しませんか?
相談内容は、現在困っていること、不安には思っていること、など
離乳食インストラクターってなんだろう?
教室のことについて聞きたいな!
などでもかまいません

お話会 無料
場所 ベビー・メアオノスクール
(高山インター付近)
又は、zoom
申込先
LINE @btv1766q
電話 090-1983-8657
お気軽にお越し下さい

ねんねマットで撮影もデキますょ
料金 300円
(離乳食教室受講された方は無料です
)
離乳食教室してます。
中田真祐子です

早速ですが、私離乳食インストラクターと離乳食についてお話しませんか?
相談内容は、現在困っていること、不安には思っていること、など
離乳食インストラクターってなんだろう?
教室のことについて聞きたいな!
などでもかまいません
(高山インター付近)
又は、zoom
申込先
LINE @btv1766q
電話 090-1983-8657
お気軽にお越し下さい

ねんねマットで撮影もデキますょ
料金 300円
(離乳食教室受講された方は無料です
Posted by まゆちゃん at
22:56
│Comments(0)