離乳食4つの時期

まゆちゃん

2021年05月31日 13:14

離乳食の時期には良い方が2種類あります。


初期=ごっくん期(5~6カ月頃)

中期=もぐもぐ期(7~8カ月頃)

後期=かみかみ期(9~11カ月頃)

完了期=ぱくぱく期(1歳から1歳6カ月頃)

に分かれています。




明日からは、4つの時期の特徴をお話ししますね♪



もっと詳しくしりたいょ~って方は
LINE@よりお問合せくださいネ

【お問合せ&お申込み】
LINE @064dgbvb
受付時間24時間






ベビー・メアオノスクール ホームページ


\和の【離乳食】オンライン講座/
・初期/5~6カ月/妊婦さん
・中期/7~8カ月
・後期/9~11カ月
・完了期/12カ月~1歳6カ月


月齢に分けて4種類の講座があります。

もぐもぐかみかみしていない気がする
食べる量が少なくて栄養がとれているか不安
作るのが大変、時間がかかる
こんなママにピッタリな講座ですよ!!!

生徒様と講師のマンツーマンなので安心!
赤ちゃんの今に合わせて講座をしています!
講座後は、LINE@で安心サポート2カ月間付き!いつでも相談できます!
受講後1カ月たってから、懇談会にて現状をお聞きしたり赤ちゃんの様子を拝見。今後のアドバイス等もお話し!

【受講料】
初回:5,500円
2回目以降:5,000円


【お問合せ&お申込み】
LINE @064dgbvb
受付時間24時間

電話 090-1983-8657
受付時間9:00~19:00


【住所】
〒506-0045
岐阜県高山市有楽町45シング2ndビル1階


【有料駐車場】



講師 中田真祐子 離乳食インストラクター協会認定講師/離乳食アドバイザー等









関連記事
最後のステップアップ③
《赤ちゃんとの》災害時!!!備え出来てますか?
はじめましての離乳食
離乳食4つの時期
はじめての...泣
人生の食事の基盤となるのはいつなのか?NO2
人生の食事の基盤となるのはいつなのか?
Share to Facebook To tweet